14
2014年末年始ソウル
2013年12月30日~2014年1月2日までの4日間 韓国ソウルへ
航空会社 大韓航空 宿泊 ソウルロイヤル
航空会社 大韓航空 宿泊 ソウルロイヤル


今回も羽田空港からの出発です

空港内のあちこちをライトアップされてます

江戸小路は24時間営業ではないところが残念なところ

では 出発ロビーへ

飛行機の見えるラウンジで

スープやコーヒーなどを飲みました ここは自動販売機しかありません

搭乗します

飛行機が見えてきました

今回もエコノミー席でしたが 一番前の窓側2席が取れました

この席はモニターが前の席の後ろではなく 横から出てきます

お食事です

ビール飲みました

2時間ほどで すぐに到着します
ツアーですので DFSに連れて行かれます
今回は この新羅ホテルのある

この DFS でした

年末年始 セール中ですので 1時間ほど買い物の下見できました
そして 明洞ド真ん中へ

また来ました ロイヤルホテル 便利なのです

入ります

ロビーにクリスマスツリー

お部屋はエグゼクティブルーム エレベーター降りてすぐの部屋

お部屋の中は前回と一緒 ベッド大きいのと普通のサイズ二つ

使いやすいテレビとデスク

手前には別にソファーとテーブル

お茶などのセット お湯も沸かせます

冷蔵庫 お水は毎日2本無料で置いてくれます

バスルームです

アメニティはこの箱の中にきれいに収まってます

クローゼットにはバスローブ スリッパ

では お腹もすいたし 外に出ましょう
夏と違い冬はあったか系のものをいっぱい売ってますよ
マフラーは大き目がおおいです

ショールなど

今回多かったのが このザクロジュースのお店です

いつものように化粧品屋さんはにぎわってました

お腹がすいたので このお店で

前回も食べた おいしい トッポキ

辛いんだけど うまい 後を引く食べ物
ホテルラウンジのカクテルタイムになったので行きますよ
ビールとワインがあります

おつまみ

乾きものとフルーツなど

ちょっと飲んだら また夜の明洞へ

大きなツリーもありました

前回から気に入ってるマッサージ店へ

その後ここのお店で

ダッカルビ

キムチ サラダなどフリー

では 帰って寝ます


ラウンジで朝食

今日はロッテ免税店とデパートで過ごします

お昼は地下のフードコートで石焼ビビンバ

いったん ホテルに戻り ラウンジでティータイム

ラウンジ内には 朝食 カクテルタイム以外も
ずっと 飲物のサービスがあります
紅茶など

ジュース

コーラなど

水はみなさん持ち帰り

カップは2種類

新聞

観光案内の雑誌などは日本語のものがたくさんありました
今夜のカクテルタイム

このあとまた マッサージに行きました


朝食券をもらったので1階のレストランへ

ブッフェの一部です








今日の朝食



朝食後は またショッピング
バーゲン中ですからね

ここから地下道のショッピング街に

また ロッテ免税店にも行きます
今日は元旦でデパートはお休み 入口は裏から


ここが入口

また ホテル近辺でお買いもの

色々あって楽しい



今日は違うところでマッサージ

ロイヤルホテル目の前のこのソルロンタンのお店は

いつも行列ができてます

お昼はズンドゥブを食べに行きました
最初に出てきたもの

ズンドゥブ

キムチチゲ

また ラウンジで一息

その後もうろうろお買いもの
こんなお菓子も売っています

携帯のカバーはすごく色々あってきれい

私が買ったもの

今夜のカクテルタイム


また夜の街へ



綿菓子屋さん

ここの卵パンて言う食べ物はよく売れてました

偽物屋さんも いっぱいありましたよ

ではここの店で

ホットクを食べます 揚げたてですごくおいしい

このホットク ガイドさんにも注意されますが
中身が出て 服とかを汚す恐れがありますから注意が必要


今日の朝食

パンも食べた

今日はもう帰る日なので 買い物早めに行きますよ



ここは銀行

今日もすごく混んでます

お昼に明洞餃子を食べ

空港へ




チェックイン後もDFSがありますので 最後の買い物できます

飛行機に乗ります

帰りも一番前の席 前はビジネスクラス

ですが 飛行時間1時間45分 国内線並み
ビジネスクラスもったいないかな
機内食 またあのおいしいお豆腐が出ました

東京が見えてきました

羽田到着です
